FACILITY新潟市陸上競技場
BLOGスタッフ通信
2019/03/27市陸スタッフ通信☆
こんにちは、陸上競技場宮腰です。
先日お休みを頂き友人と東京に遊びに行ってきたのですが、そのときの様子を何枚か写真でご紹介します。
・・・はい、やはり私は花より団子、求めるものは必然ラーメンとなってしまいました。
上から順に、八王子、上野、新宿の人気店の看板メニューたちです。どれも逸品揃いでしたが、自分でも意外なことにどれを食べてもどこか満たされない。
これはおかしい、私の舌が無駄に肥えてしまったのか、いや、それもちょっと違うのでは・・・となると一体どうしてなのか。探していた答えはシンプルなものでした。
そう、今更ながら気付いたのです、新潟のラーメンが美味しいのだと! 確かに向こうのラーメンは激戦区で競い合った上で人気を獲得してきた彩りの良さ、目新しさがありますが
食べなれた地元の味というものがやはり一番舌に合うみたいです。
とはいえ、たまには遠方の変わり種ラーメンが食べたくなるもので。これも一つの楽しみとして、年に何回かは今後も続けていこうとは思いますが、やはり一番は新潟ラーメン、今後も変わらず地元の味を愛していこうと思います。
突然ですが、私のスタッフ通信は今回が最後の更新になります、、3月で競技場とはお別れとなります。
時間の経過というのは本当に早いもので、振り返ってみればあっという間の毎日でした。
競技場で過ごした日々は充実感があり、未熟だった私を成長させてくれました。
さて、結局最後までラーメンだらけの駄文となってしまいましたが、お世話になりました! いつかまたどこかでお会いした際にはどうか気軽に声をかけてください!
新潟市陸上競技場
〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町3番地1
TEL:025-266-8111
FAX:025-266-8116
開館時間 | 1月4日~12月28日
※閉館40分前で受付終了となります。 陸上競技場(補助競技場・雨覆トラック) 9時~21時(日曜・祝日 9時~17時) 7月20日~8月31日 7時~21時(期間中の日曜・祝日・8/13 7時~17時) ※大会・イベント開催時を除く ※補助競技場は、ナイター照明灯撤去中の為、月~土曜日の利用時間は18時30分(もしくは日没)まで。
トレーニング室 月~金曜日 9時~21時 土曜日・8月13日 9時~17時 |
---|---|
休館日 | 陸上競技場(補助競技場・雨覆トラック) 毎年12月29日~翌年1月3日
トレーニング室 日曜・祝日
※その他、大会開催などにより、臨時休館となる場合がありますのでご了承ください。 (事前に掲示板等でお知らせ致します。) |
交通手段 |
[バス] C10 主要乗り場→「新潟駅南口」・「県庁前」 [電車] [車] 駐車場:250台(有料) |
指定管理者 |
新潟市が設置した「新潟市陸上競技場」は、指定管理者である 「新潟市開発公社・新潟アルビレックスRC」が管理運営を行っています。 |