FACILITY鳥屋野総合体育館
BLOGスタッフ通信
2022/05/28TOYANOスタッフ通信 『いつかの一枚』お気に入りの景色編♡
いつも鳥屋野総合体育館をご利用いただきありがとうございます。
スタッフYです。
意気込んでスタッフ通信 はじめます!! 宣言したものの…
ポンポーンと配信。んーーーーーーーーー(´・_・`)
ずっと悩んでます。パソコンとにらめっこです。
結果 そうっ!! 他施設のステキなブログを参考にしよう♫笑
てな訳で、
今回はお気に入りの景色を紹介
鳥屋野体ランニングコースから眺める夕日♡
最高っにキレイです。
こんなキレイな夕日を眺めながらランニングが出来るなんて!!
もちろんウォーキングも出来ます。
ワタシ、四季折々の鳥屋野潟を眺めるのがスキです。
みなさんも是非、ステキな景色を発見してください。
鳥屋野総合体育館
〒950-0986 新潟県新潟市中央区神道寺南2丁目3番46号
TEL:025-241-4600
FAX:025-241-4625
開館時間 | 月~土曜日:9時~21時 日曜・祝日・8月13日:9時~17時
プール:※木曜日休館 月~土曜日:正午~21時(7/20~8/31は10時~21時) 日曜・祝日・8月13日:10時~17時 ※開館時間・休館日等が変更となる場合もあります。 |
---|---|
休館日 | 毎月第2木曜日(屋内プールは毎週木曜日) (大会等により変更になる場合あり) (祝日の場合は翌週の木曜日) 年末12月31日~翌年1月1日 (12月29日、30日・1月2、3日は17時まで臨時開館) |
交通手段 |
[バス]
[電車] JR「新潟駅」南口から 徒歩約25分
[車] 駐車場:546台(無料) 新潟バイパス(国道7号)「桜木IC」から 約5分 |
指定管理者 |
新潟市が設置した「鳥屋野総合体育館」は、指定管理者である 「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。 |