FACILITY新潟市庭球場

BLOGスタッフ通信

2025/07/18月刊『TGN』7月増刊号

こんにちは。

今月初め、東石山中学校の2年生3名が当庭球場に職場体験に来てくれました。

日頃、庭球場を利用して頂けている生徒さんもいるとの事で、勝手知ったる何とかで

即戦力を期待!

 

それでは体験した仕事の一部を紹介させて頂きます。

 

~1日目~

1.ラケットグリップ張替え。

 ジュニア用ラケットのグリップ張替えを行って頂きました。

コツをつかんだのか上手に張って頂きました。

 

2.コートブラシのネジ止め

 コートブラシは木製でもある事から経年劣化で木の部分がすり減ったりしてネジ部分が

緩んでしまいます。コートブラシの故障に繋がるので定期的にネジ締めが必要となります。

これでしばらくはコートブラシの故障も抑えられるでしょう。

 

~2日目~

3.更衣室の掃除

 男子更衣室の掃除を行って頂きました。

これでお客様に気持ち良く使って頂けます。

 

4.七夕まつり飾り

 七夕まつりの飾りつけを行って頂きました。

生徒さんたちの願いも書いていただきました。

飾りつけのセンスはどうでしょう。

出来た七夕まつり飾りブースの前で記念撮影。

 

5.ロストボール

 お客様より寄付して頂いた使用済みボールを再利用するため、1袋100球ずつ袋詰め

して頂きました。残念ながら100球はありませんでした、、、、、

これはSDGs取り組みの一環として行っております。

 

6.ラウンジ清掃

 午前中の大会にて大勢のお客様がラウンジを利用したため、これから利用されるお客様のために

ラウンジの清掃を行って頂きました。

有難うございました。

 

将来に向け何か得るものがあったならうれしいです。

未来に期待!

生徒の皆さん、ありがとうございました。

これからも充実した中学校生活を過ごしてください!!

新潟市庭球場

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • AED

〒950-0101 新潟県新潟市東区江口114番地1
TEL:025-276-8900
FAX:025-276-8902

開館時間

[3月~11月]

月~土曜日:9時~21時30分

日曜・祝日・8月13日:9時~17時

[12月~2月]

9時~17時

休館日

毎月第3木曜日(~13:00)(※13:00~開放いたします)

(大会等により変更になる場合あり)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
E80E81
岡山」下車 徒歩5分

主要乗り場→「万代シティ」・「新潟駅前」・「明石一丁目」

[電車]
新潟駅発(JR白新線) 「大形駅」下車 徒歩15分

[車] 駐車場:250台(無料)
竹尾I.Cより約4.3km 逢谷内I.Cより約1.5km(ただし新潟方面からのみ)
姥ヶ山I.Cより約5.3km 新潟空港I.Cより約1.0km

指定管理者 新潟市が設置した「新潟市庭球場」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁