FACILITY西海岸公園市営プール

BLOGスタッフ通信

2022/07/18西海岸スタッフ通信  Take your marks 8

みなさんこんにちは!

Take your marks 8回目は白井が担当します。

趣味が水泳の私が、先日7/17(日)に開催された佐渡オープンウォータースイミング大会🏊に出場したお話をします。

前日の夕方にジェットフォイルで佐渡に向かいました。

⇧新潟市のビルが小さく見えます。

無事に佐渡に到着、ホテルに泊まりました。

緊張からか目覚ましより1時間早く起床し、準備して会場に向かいました。

会場には西海岸プールをよく利用されているお客様も参加していて開始時間まで海に関する豆知識やペース配分を共有でき、

多少はリラックスできた状態で参加できました。

私がエントリーした3kmは4つの大きな赤いブイが長方形のように浮いていて、そこを2周します。

スタート前は大会役員の説明の後、ゲストで元競泳選手の松田丈志さんのエールで参加者一致団結しながらスタート位置に立てたのは心強かったです。

結論を言うと私は56分かけて完泳しました。

泳いでいる中で驚いたことが2つあります。

 

1つ目は潮の高さです。

まっすぐ泳いでいるつもりでもいつの間にか流されボートに乗っているライフセーバーに「右!右!」と何回も声かけられ、

ブイを確認しようにも波で位置が把握しずらい中で泳いでいました。

1周目終わったくらいからコツが分かりましたが、

凄い遠回りをしたこと、海中の視界も悪く初出場の私にとっては非常に酷でした。

 

2つ目は松田丈志さんの速さです。

ゲストの松田丈志さんが私たちと同じ3kmに参加されていました。

始まって2~3分泳いでいたら私の目の前に「大きい魚が横切った!!」と思って前を確認したら松田さんでした。

気付いたらもう見えなくなり、私より15分も早くゴールしていました。

ちなみに松田さんはぶっちぎりの1位で元競泳選手の凄さを感じました。

 

 

オープンウォータースイミングはプールで泳いで練習するだけでは潮の流れや海で泳ぐペース配分等が分からず、

右往左往してしてしまうので、大会や海で泳ぐ経験も積まないといけないなと感じました。

ただ、完泳した後は凄い達成感を味わえたので機会があればまた参加したいと思いました!

 

この時期にプールで泳ぐのも気持ちいいですが、みんなで一緒に海で泳ぐのもいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

西海岸公園市営プール

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • 視覚障がい者用誘導ブロック
  • AED

〒951-8134 新潟県新潟市中央区関屋1番地93
TEL:025-267-6858
FAX:025-267-6865

開館時間

《屋内プール》

火~土曜日:10時~21時

日曜・祝日・8月13日:10時~17時 (大会開催日等、一部日程は除く)

 

《屋外プール》

7月2日~9月16日(7月25日~8月31日は屋外プールのみ月曜日も開館)

日没時間の推移により開館時間が下記のとおりとなります。

・7月2日~8月15日:10時~18時30分(※8月13日は10時~17時)

・8月16日~8月31日:10時~18時

・日曜・祝日・7月25日~8月31日の月曜・8月13日・9月1日~9月16日:10時~17時(9月2日・9日は休館)

 ※開館時間・休館日等が変更となる場合もあります。

 ※屋外プールで子供だけの利用は中学生以上の方がご利用いただけます。小学生以下がご利用の場合は、水着を着用した成人の同伴が必要です。

 ※今年度は能登半島地震の復旧工事に伴い、例年9月上旬に行われる水抜き点検・清掃による休館は行わない予定です。

休館日

毎週月曜日

(祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
C20C21
水道町一丁目」・「松波町一丁目」下車 徒歩5分

C22
青陵大学前」下車 徒歩5分

主要乗り場→「新潟駅前」・「万代シティ」 ・「古町」


[車]
 駐車場:140台(無料)(障がい者用5台)

指定管理者 新潟市が設置した「西海岸公園市営プール」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁