CIRCLEサークル紹介・情報募集
サークル情報を掲載したい方
クラブ(専用利用)サービス情報の一つとして、「メンバーを増やしたい」皆さまからサークル情報を提供していただきたいと考えています。
ご協力いただけますサークルのご担当者様は、下記のフォームから登録をお願いします。
※連絡先等の個人情報は掲載いたしません
お寄せいただいたサークル情報は、事務局にて内容の確認後、掲載いたします。
(内容により掲載に関して連絡させていただく場合があります)
投稿内容は掲載希望期間終了後に自動削除されます。削除後は改めてご登録が必要となりますので、ご了承願います。
(掲載期間は、投稿された日より最長1年間となります)
興味をお持ちの方
サークル活動に興味をお持ちの方は、活動施設へ直接お問合せいただいたうえで、見学にお越しください。
※施設では、連絡の仲介は行っておりません
卓球 🏓
サークル名 | ポピンズ |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週火・金曜日 時間:13時から15時 |
対象者 | 中級程度のシニア |
コメント | 卓球を通して健康維持、技術の向上を図り併せて会員相互の親睦を深めることを目的としています。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 卓球同好会 スマッシュ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週水曜日 時間:13時から15時(第3週は変則となります) |
対象者 | 不問 |
コメント | 会員相互の親睦と健康増進のため、中高年で卓球を楽しんでいる和気あいあいのサークルです。 会員は現在36名、講習はありませんが、2時間の間で15分毎に相手を替えてのラリーや ジャンケンの組み合わせで混合ダブルスのゲームも楽しんでいます。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | しょうらいクラブ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週火曜日 時間:15時から17時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 自由に気楽に卓球を楽しみたい何方(初心者もOK)でも歓迎します。 会員は現在10名、お互い連帯感・信頼感を深めながら健康維持と体力増進に励んで活動しております。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
バドミントン 🏸
サークル名 | はちみつJrバドミントンクラブ |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:月・火・水・金曜日 時間:17時から19時 |
対象者 | 小学生 |
コメント | バドミントンの技術向上と大会出場を目標に練習していきます。 また、初めての方にはバドミントンの楽しさを感じてもらい、継続していけるように手助けしていきます。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 坂井輪クラブ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週火・土曜日 時間:19時から21時 |
対象者 | 社会人、大学生、短大生、専門学校生 ※経験者に限ります |
コメント | 高校卒業後もバドミントンを続けたい方、楽しくやりたい方募お待ちしています。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | チームたま |
---|---|
主な活動施設 | 東新潟中学校・明鏡高校 |
主な活動日時 | 東新潟中学校:水曜日19時から21時 明鏡高校:日曜日15時から17時 |
対象者 | 初級者から中級者 |
コメント | 久しぶりにバドミントンやりたい人いたら一緒にやりましょう。 http://id4.fm-p.jp/72/tamabad |
最終更新日 | 令和4年8月31日 |
掲載終了日 | 令和5年8月30日 |
バスケットボール 🏀
サークル名 | 秋葉バスケットボールクラブ |
---|---|
主な活動施設 | 小須戸中学校・新津第五中学校 |
主な活動日時 | 火曜日、水曜日:19時から21時 土日祝日は練習試合または大会参加 |
対象者 | 中学校1〜3年生 男子 ※小学校高学年から練習だけの参加も可能です |
コメント | JBA登録のU15男子クラブチームです。 公認コーチが基礎から丁寧に指導し、少人数ながら頑張っています。 バスケを楽しみたいと思っている皆さん、一度見学・体験に来て下さい。 https://akihabbc-u15.1web.jp/#contents |
最終更新日 | 令和4年8月16日 |
掲載終了日 | 令和5年8月15日 |
バレーボール 🏐
サークル名 | 上所チーム |
---|---|
主な活動施設 | 上所小学校 体育館 |
主な活動日時 | 曜日:毎週火曜日 時間:19時から21時 |
対象者 | 女性 |
コメント | 新潟市中央区で活動しているママさんバレーボールチームです。 只今メンバー不足のため急募です(._.) 現在30~50代で活動しています。 お子さん連れでの参加も可能です。 バレーボールに興味があり真面目にバレーを楽しみたい方一緒にプレーしませんか? ブランクがある方も大歓迎! 20代~40代の方大歓迎😊 楽しみながらコロナ太りや運動不足・日頃のうっ憤を解消しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 体験随時受付中です。 |
最終更新日 | 令和4年12月16日 |
掲載終了日 | 令和5年12月15日 |
ソフトバレーボール 🏐
サークル名 | ヘルシーギャルズ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 月・水曜日:11時から13時 金曜日:13時から15時 |
対象者 | 女性限定 |
コメント | ソフトバレーボールに興味のある人を募集しています。 楽しく体を動かしたい方、一度見学に来てください。 初心者大歓迎!! |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
バウンドテニス 🎾
サークル名 | チーム アルパカ |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:火曜日(月3回程度) 時間:9時から11時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 初心者でも気軽に参加できます |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | あじさい |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週木曜日 時間:15時から17時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 楽しんでバウンドテニスをやっています! ![]() |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | BTC さくら |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週水曜日 時間:13時から15時 |
対象者 | 初級・中級者 |
コメント | 元気な若者?!の会です。 バウンドテニスを楽しみながら上達させていきましょう! |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | BTC ペガサス |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週水曜日 時間:11時から13時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 基本練習を中心に個人技術向上を目指し活動中 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 新潟県バウンドテニス協会 |
---|---|
活動施設 活動日時 |
詳細は公式ホームページをご覧ください https://niigatabtfukyu.jimdo.com/ |
対象者 | 不問 |
コメント | バウンドテニスは新しい生涯スポーツとして各地に広まっています |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
ソフトテニス 🎾
サークル名 | 白根ソフトテニススポーツ少年団 |
---|---|
主な活動施設 | 白根カルチャーセンター 白根高校 |
主な活動日時 | 月曜日・水曜日:19時から21時 土曜日:9時から12時 |
対象者 | 小学生、未就学児 |
コメント | 新潟市南区で元気に活動しています! 見学体験、随時大募集中!! ☆Instagram『白根ソフトテニススポーツ少年団で検索してください』 |
最終更新日 | 令和4年8月2日 |
掲載終了日 | 令和5年8月1日 |
サークル名 | 新潟ゆるテニ |
---|---|
主な活動施設 | 亀田総合体育館、亀田ふれあいドーム 中地区運動広場 |
主な活動日時 | 平日または土日:19時から21時 |
対象者 | 初心者、経験者 |
コメント | はじめまして! まだ設立して間もないサークルですが 楽しくソフトテニスをしたい方を募集しています このサークルは、 平日や土日に休みの方が集まって 初心者でも、純粋にソフトテニスを 楽しむってとこを目標に、 しております! 参加費は、1人 300円〜500円 【参加希望の方・質問のある方】 ●名前 ●性別 ●年齢 ●テニス歴 を記入の上、メッセージをお願い致します 0kk4p.18322587g@ezweb.ne.jp 一緒にソフトテニスをして たのしみましょ!! |
最終更新日 | 令和4年11月4日 |
掲載終了日 | 令和5年11月3日 |
硬式テニス 🎾
サークル名 | 西川テニスクラブ |
---|---|
主な活動施設 | スポーツパーク西川 |
主な活動日時 | 日曜日 |
対象者 | 初級・中級者 |
コメント | 日曜日昼下がり、のんびりゲームをして楽しんでいます。 一緒に楽しみませんか?メンバーは初中級で50代が多いです。 女性または優しく打てる男性を募集しています。 |
最終更新日 | 令和5年6月2日 |
掲載終了日 | 令和6年5月1日 |
ボルダリング 
サークル名 | 新潟ボルダリングサークル |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 平日:19時30分から21時 土日:11時から12時30分 |
対象者 | 20代、30代の男女 |
コメント | 初めまして! 主に新潟市内でワイワイ楽しく登っています。 メンバーは、初心者がほとんどなので ちょっとやってみたい方、 新しく趣味が欲しい方でも お気軽に参加頂けると思います。 まだまだこじんまりと集まる程度なので 平均多くて3〜4人程度ですので 逆に仲良くやれます。 〜持ち物〜 ★手足が上がる動き易い上下ウェア ★タオルや飲み物( 体育館使用代(300円) 何か質問などありましたら、、 お気軽にメッセージください ぜひ一緒に楽しく登りましょう! https://www.net-menber.com/look/data/70324.html |
最終更新日 | 令和4年10月11日 |
掲載終了日 | 令和5年10月10日 |
柔道 🥋
サークル名 | 新潟市柔道連盟中央支部 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週月・水曜日:18時から21時 毎週土曜日:17時から21時 |
対象者 | 小学1年生~一般 |
コメント | 日本一目指して頑張ろう |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
空手 🥋
サークル名 | 士衛塾 |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週火曜日 時間:17時30分から19時 |
対象者 | 幼稚園・保育園の年長さん~小学生まで |
コメント | 楽しく、やさしい空手を是非始めましょう。 わかりやすく、ていねいに指導させていただきます。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 新潟拳道倶楽部(空手道拳道会本部道場直轄クラブ) |
---|---|
主な活動施設 | 内野まちづくりセンター シルバーピア石山 |
主な活動日時 | 内野教室:毎週日曜日 10時30分から12時30分 石山教室:毎週木曜日 17時から18時30分 |
対象者 | 幼稚園・保育園の年中さん~成人まで |
コメント | 当クラブは空手を通じ、健全な心と健康な体作りを標語とし、 格闘選手ではなく「人」を育てることを目的としています。 営利目的ではないので、月謝に悩むことはありません。 兄弟姉妹・親子で和気あいあいと空手を楽しんでいます。 もちろん、欲張りな生徒たちには厳しい稽古と公式・他流試合への挑戦も行っています。 見学随時、1カ月無料体験 いつでもアポなしでどうぞ! https://ken-no-michi.jimdosite.com/ |
最終更新日 | 令和5年4月21日 |
掲載終了日 | 令和6年4月20日 |
サークル名 | 公益社団法人日本空手協会新潟志塾 白山空手道会スポーツ少年団 |
---|---|
主な活動施設と日時 | ①鳥屋野総合体育館 毎週月・水曜日:18時から20時45分 ②内野まちづくりセンター 毎週火曜日:17時30分から20時30分 ③亀田西中学校 毎週火曜日:19時から21時 ④笹口小学校 毎週木曜日:19時から21時 ⑤亀田総合体育館 毎週金曜日:18時から20時45分 ⑥西コミュニセンター 毎週土曜日:9時から11時30分 |
対象者 | 幼児(年長)~小学1年生~中学・高校・一般 |
コメント | 日本空手協会は内閣府認可の公益社団法人です。 日本の伝統文化を受け継ぎ、松濤館流の正統武道空手の修練をとおし、文武両道・礼儀作法、積み重ねの努力の大切さを身に付け、明るく・元気・志と気魄あふれる青少年育成を目指します。 健康・美容・スポーツ・武道、女性の護身に最適、体力に合わせて出来ます。 スポーツ保険加入・会費制・体験無料。 http://www.jka.or.jp |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 新拳館空手道教室 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週木曜日:19時から21時 毎週土曜日:18時から21時 |
対象者 | 小学生1年生以上 |
コメント | |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 空手道新武会 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週木曜日:18時30分から19時50分 毎週木曜日:20時から21時 |
対象者 | 小学生以上 |
コメント | 小学生から40~50歳代の方までが、楽苦しく(タノクルシク)稽古しています。 空手に興味があるけれどちょっとこわいという方、ぜひ一度見学にいらしてください。 http://www.shinbukai-niigata.com/ |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
空道 🥋
サークル名 | 大道塾 新潟支部五十嵐道場 |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週火・金曜日 時間:19時30分から21時 |
対象者 | 小学校1年生以上 |
コメント | 空道とは、突き、蹴り、投げ、締め、極めを取り入れた総合武道です。 一般選手からビジネスマン、女性、子どもも一緒に汗を流しています。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://daidojuku-niigata.jp/ |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
テコンドー 🥋
サークル名 | 新潟市テコンドー協会 勇道館 |
---|---|
主な活動施設と日時 | 五十嵐小学校:火曜日19時から21時 西総合スポーツセンター:金曜日19時から21時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 強くて、安全で、楽しくをモットーに活動しています。 老若男女、初心者、ちびっ子、どなたでも大歓迎です。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
合気道 🥋
サークル名 | 新潟合気倶楽部 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週水曜日:19時から20時30分 毎週土曜日:18時から21時 |
対象者 | 中学生から社会人まで |
コメント | 新潟市内にある他の3 つの合気道団体(巻道場・新潟みなと道場・新潟西道場)と一緒に、『新潟市合気道協会』を結成しました。 いつでも見学できます。力に頼らずに相手を制する不思議な武道。あなたも合気道を体験してみませんか。 また、北部コミュニティセンター柔道場では、小中学生を対象とした稽古を行っています。〈みなと道場、毎週木曜日〉 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 合気道 西新潟道場 |
---|---|
主な活動施設 | 坂井輪中学校柔道場 |
主な活動日時 | 曜日:毎週月曜日 時間:19時45分から20時45分 |
対象者 | 高校生以上60歳くらいまで |
コメント | 合気道は勝ち負けを競う武道ではなく、稽古相手と技を繰り返し掛け合い、共に修練することで自らを鍛える武道です。 その動きはとても自然で、無理せず個人の能力に合わせて楽しく稽古ができ、稽古後の爽快さも格別です。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
少林寺拳法 🥋
サークル名 | 新潟市少林寺拳法協会 新潟青山支部 |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週月・木曜日 時間:19時から21時 |
対象者 | 小学校1年生以上 |
コメント | 老若男女だれでもOKです。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
剣道 
サークル名 | 剣道少年部 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 曜日:毎週火・金曜日 時間:18時から19時30分 |
対象者 | 年長~小学6年生 |
コメント | 礼節をもった心身の健全さを目指します。 見学者歓迎しています。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 海援隊 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週火曜日:10時30分から12時30分 毎週日曜日:12時30分から14時30分 |
対象者 | 一般女子 |
コメント | 唯一の女性だけの剣道教室です。 会員募集します。見学に来てください。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 心武館道場 |
---|---|
主な活動施設 | 山ノ下中学校 武道場 中地区コニュニティーセンター 大ホール |
主な活動日時 | 毎週水・金曜日:19時から20時30分 第1・3土曜日:18時から19時30分 |
対象者 | 幼稚園年長さんから中学生まで |
コメント | 新潟市東区で40年以上続く道場です。 挨拶や礼儀正しく、健康な身体つくりには剣道が一番です。 見学・体験はお気軽にご連絡ください。 https://shinbukan-1.jimdosite.com/ 他、Facebook、Instagramもあります。 |
最終更新日 | 令和4年12月1日 |
掲載終了日 | 令和5年11月30日 |
居合道 
サークル名 | 新潟県剣道連盟居合道部会新潟支部 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 毎週木曜日:19時から21時 毎週土曜日:18時から21時 |
対象者 | 中学生以上 |
コメント | 日本の伝統的な武道を志したい方募集しています。 一度見学に来てください。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
相撲 
サークル名 | 新潟市相撲教室 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 曜日:毎週水・土曜日 時間:18時から21時 |
対象者 | 小中学生 |
コメント | 相撲に興味のある方、見学体験者をいつでもお待ちしています。 女の子も募集中です。アメブロもご覧ください。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
太極拳 
サークル名 | 太極拳 さわやか |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:木曜日 時間:13時20分から14時50分 |
対象者 | 不問 |
コメント | 24式太極拳・太極扇 現在会員数19名 元気に楽しんでいます。入会をお待ちしています。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 黒埼LOVE拳 |
---|---|
主な活動施設 | 黒埼地区公民館(黒埼市民会館) |
主な活動日時 | 曜日:毎週木曜日 時間:9時30分から12時 |
対象者 | 24式太極拳の套路(とうろ)が一通りできる方 |
コメント | 24式・48式太極拳の講習、練習及び自由練習。 レベルアップしたい方は是非ご参加ください。 練習時間中はいつでも見学いただけます。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | めざせ!!100歳! まる太極の力 |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター 研修室 |
主な活動日時 | 曜日:火曜日 時間:9時30分から11時 |
対象者 | 60歳以上 |
コメント | 将来寝たきりにならない、迷惑をかけない、100歳まで動ける、働ける身体づくりをめざします(ストレッチ有り) 随時募集中! |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | めざせ!!100歳 まる太極の力(拳) |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター 小体育室 |
主な活動日時 | 曜日:第1・2・4月曜日 時間:15時から16時10分 |
対象者 | 60歳以上 |
コメント | 「将来寝たきりにならない」「迷惑をかけない」100歳まで「動ける」「働ける」体づくり。 随時無料体験を行っています。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 楽々拳 |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週金曜日 時間:9時30分から11時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 入門太極拳、初級太極拳、24式太極拳(希望により48式太極拳) 随時見学体験入会可 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 剣の会 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 曜日:毎週金曜日 時間:13時30分から16時30分 |
対象者 | 一般 |
コメント | |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
カポエイラ 
サークル名 | ゲトカポエイラ新潟 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野地区公民館 |
主な活動日時 | ■月・木曜日[鳥屋野地区公民館] 18時30分から19時30分:子どもクラス 19時45分から21時15分:大人クラス ■土曜日[新潟市芸術創造村(ゆいぽーと)※6月は横越地区公民館で活動] 18時00分から18時30分:幼児クラス 18時30分から19時30分:子どもクラス 19時30分から21時00分:大人クラス ※月に1回のホーダ(カポエイラのゲームの日) ※月に1回のアクロバットクラス(小学2年生以上対象) |
対象者 | 幼児~大人 |
コメント | 【子ども】 子ども達が憧れる側転や逆立ちにブリッジ! 次々と技ができ、自分自身がレベルアップしていくことが感じられる。 無限にかっこよくなりたくなる! 音楽から哲学まで幅広い要素を持つカポエイラを通じて子ども達のアイデンティティを深めます。 【大人】 側転、逆立ち、ブリッジ、全身を使ったムーブメントで身体の全てを使ってかっこよくなりましょう! 中高生も多く大人も全力で楽しめる雰囲気の教室です。 新しい方も違和感なくレッスンに参加できる空気感があります! https://guetojp.com/niigata-circle/ |
最終更新日 | 令和5年6月12日 |
掲載終了日 | 令和6年6月11日 |
ダンス 
サークル名 | Kぽ。 |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 土曜日:13時から15時 |
対象者 | 20歳~30歳 |
コメント | 社会人K-POPダンスメンバーを募集します! 未経験者〜経験者までお気軽にご参加ください。 |
最終更新日 | 令和4年12月21日 |
掲載終了日 | 令和5年12月20日 |
タンゴ 💃
サークル名 | Tango Frontier |
---|---|
主な活動施設 | クロスパルにいがた |
主な活動日時 | 毎週木曜日:19時から21時 |
対象者 | はじめての方から 年齢性別問わず |
コメント | 踊りを全くやったことがない方、誰でもその日からダンスを楽しめます。 初心者の方には1つ教わるだけで踊れてしまう簡単な魔法のステップをお教えしますのでご安心ください。 アルゼンチンタンゴは想いや感情を伝えそれを受ける二人の踊りです。 二人の情熱や哀愁を映しだし観ている人さえも共感魅了させ る魅惑の踊りです。 年齢関係なくいつ始めても遅くありません。 ぜひタンゴに出会えた事に喜びを感じてみませんか。 http://tango-frontier.club |
最終更新日 | 令和5年6月19日 |
掲載終了日 | 令和6年6月18日 |
サークル名 | タンゴ新潟 |
---|---|
主な活動施設 | 東地区公民館 |
主な活動日時 | 毎週水曜日:18時半から20時半 毎週日曜日:13時から16時(第4日曜を除く) |
対象者 | 年齢、性別、ダンス歴は問いません |
コメント | 哀愁を帯びたバンドネオンの響き、甘美な旋律と躍動的なリズム、エレガントでスタイリッシュなダンススタイル…… これらを特徴とするのがアルゼンチンタンゴです。 南米屈指の大都市ブエノスアイレスで100年以上の長い歳月をかけて熟成し、今日では『最も洗練された大人のダンス』として、また『究極のペアダンス』として進化を続けています。 『世界で最も難しく、最も情熱的であり、また最も官能的なダンス』とされるタンゴですが、 基本となるステップは初心者でもすぐに覚えられ、一曲を通して踊れるようになります。 この機会に、皆さんも魅惑のアルゼンチンタンゴ・ダンスを踊ってみませんか? 日本アルゼンチンタンゴ連盟(FJTA)認定インストラクターが初心者から上級者まで指導いたします。 https://tango-n.com |
最終更新日 | 令和5年2月21日 |
掲載終了日 | 令和6年2月20日 |
バトントワーリング 
サークル名 | 東区バトン協会 |
---|---|
主な活動施設 | 東総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:木曜日 時間:17時から |
対象者 | 4歳以上 |
コメント | レッスンではバトントワーリングの技術レッスンの他に、バレエ・器械体操・ダンス等のレッスンも行います。 発表の場もあり、バトンを通して集中力・忍耐力・協調性・礼儀等も身に付きます。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
体操 
サークル名 | 新潟市体操少年団 |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 土曜日コース:毎週土曜日14時から15時30分 日曜日コース:毎週日曜日14時から15時30分 |
対象者 | 小学1年生~6年生 |
コメント | 新潟市体操協会に所属する団体です。 器械体操(マット、鉄棒、とび箱)やラジオ体操、なわとびを中心に行い、 スポーツの基本運動を習得し、柔軟体操、基本体操、楽しく走ったり跳んだりして平衡感覚を身につけ、 身を守る機敏性と柔軟性を育成します。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 新潟市体操クラブ |
---|---|
主な活動施設 | 鳥屋野総合体育館 |
主な活動日時 | 月曜日~金曜日(木曜休み):16時30分から20時 土曜日:14時30分から18時 日曜日・祝日:9時30分から13時 |
対象者 | 小学1年生~高校3年生 |
コメント | 新潟市体操協会に所属する団体です。 器械体操の選手コースとして将来、国体、インターハイ、各種全国大会を目指します。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
ターゲットバードゴルフ 🏌️♀️
サークル名 | コスポTBGクラブ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:毎週月・火・水・木・金曜日 時間:9時から11時 |
対象者 | 社会人 |
コメント | 初心者大歓迎!ニュースポーツです。 道具(クラブ・スイングマット)は用意しております。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
グラウンドゴルフ 
サークル名 | グラウンドゴルフ |
---|---|
主な活動施設 | 西総合スポーツセンター |
主な活動日時 | 曜日:月・金曜日 時間:13時から15時 |
対象者 | 不問 |
コメント | 誰でもすぐ楽しめて、意識しないうちに健康づくりに役立つかっこうの軽スポーツです。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
ディスクゴルフ 
サークル名 | パーク スロアーディスク |
---|---|
主な活動施設 | 阿賀野川ふれあい公園・多目的広場B |
主な活動日時 | 3月から11月 9時から17時 リクエスト予約(希望により日時が決定) |
対象者 | 10歳以上 |
コメント | 無料で楽しめる新しいディスクゴルフ🥏です。 10歳以上の方なら誰でも気軽に参加できます♬ 簡単な遊びスポーツですので、初めての方大歓迎! 楽しく運動不足解消しませんか♪ 詳細とお申し込みは下記ホームページをご覧下さい。 https://park-throwardisk.jimdofree.com/ |
最終更新日 | 令和5年5月29日 |
掲載終了日 | 令和6年5月28日 |
ソフトボール 🥎
サークル名 | 坂井東クッキーズ |
---|---|
主な活動施設 | 坂井東小学校グラウンド |
主な活動日時 | 曜日:毎週日曜日 時間:午前7時から9時(3~11月) |
対象者 | 女性 |
コメント | 年4回の公式試合あり! 初心者、経験者、年齢問わず募集しています。 お気軽に見学に来てください。 |
最終更新日 | 令和5年6月1日 |
掲載終了日 | 令和6年5月31日 |
サークル名 | 新潟SS(シニアソフトボールクラブ) |
---|---|
主な活動施設 | 山二ツ運動広場 阿賀野川河川公園野球場 |
主な活動日時 | 山二ツ運動広場:毎週日曜日 9~11時 阿賀野川河川公園:毎週木曜日 14~16時 |
対象者 | 50~80歳 |
コメント | 全日本、北信越のシニアハイシニア大会に出場する 今年は富山で北信越ハイシニア大会の新潟県代表です 健康増進、楽しさ第一です。 https://www.ikz.jp/hp/niigatass/ |
最終更新日 | 令和5年6月19日 |
掲載終了日 | 令和6年6月18日 |
サッカー ⚽
サークル名 | 白根ジャガーズFC |
---|---|
主な活動施設 | 白根総合公園フットサルコート 白根小学校 |
主な活動日時 | 水曜日:19時から 日曜日:9時から |
対象者 | 小学校1年生〜6年生 |
コメント | 白根小学校、小林小学校の児童中心に,およそ40人ほどがサッカーを楽しんでいます。 初心者でも安心。保護者の当番活動はありません! https://ballers.jp/club/shironejagursfc |
最終更新日 | 令和4年6月20日 |
掲載終了日 | 令和5年6月19日 |
カーリング 🥌
サークル名 | ニューラグーンカーリングスクール |
---|---|
主な活動施設 | MGC三菱ガス化学アイスアリーナ |
主な活動日時 | 不定期開催 ※詳しくはHPをご覧ください |
対象者 | 初心者 |
コメント | 新潟市でカーリングをやろう🥌 https://sites.google.com/view/newlagoon-school/top |
最終更新日 | 令和5年4月21日 |
掲載終了日 | 令和6年4月20日 |
本サービスに関する注意事項
- 投稿した情報に伴って生じるリスクや責任は投稿者自身が負うものとします。
- 利用者同士のトラブルに対して、公社は一切の責任を負わないものとします。
- 投稿されている情報について、公社は内容の真偽や有用性、正確性については保証せず、これらを調査する義務を一切負わないものとします。
- 掲載情報が不正確または虚偽であったために利用者が被った一切の不利益及び損害に関して、公社は責任を負わないものとします。
また、これにより公社または第三者に損害が生じた場合、公社及び第三者に対し、当該損害を賠償するものとします。 - 掲載内容について、営業行為や選挙活動と判明した場合ならびに不適切と公社が判断した場合、
公社は投稿内容の全部または一部を削除することができるものとします。