FACILITY新潟市庭球場

BLOGスタッフ通信

2025/09/26📰月刊『TGN』9月増刊号2 🎾「2025 にいがたテニスの日」 を開催しました!✨🎾

9月23日(火・祝)テニスの日に、「2025 にいがたテニスの日」を開催しました。

☁️ はじめは曇り空でしたが、途中からは青空が広がり 🌞
秋のさわやかな空気の中、たくさんの方々に テニスを楽しんでいただきました


✨ 今年の新イベント ✨

テニスだけでなく、いろいろな体験をご用意しました!

1️⃣ ピラティス 🧘‍♀️
2️⃣ ボールマシンにチャレンジ 🎾⚡
3️⃣ スープリュームビジョンL 👀 「見るチカラチャレンジ!」

初めての試みでしたが、多くの方にご参加いただき、大盛況となりました!


🏆 記録発表

みなさんの挑戦結果を記録として発表し、大いに盛り上がりました!
上位5位までを以下に掲載いたします。

🎯 ボールマシンチャレンジ 上位5名

順位 お名前 記録(10球中)
1位 福原様 杉浦様 杉浦様 まきぐち様 松井様 神林様 さとう様 10球
2位 なかだ様 杉浦様 江口様 まきぐち様 羽鳥様 渡辺様
小林様 谷口様 渡部様 坂井様 坂井様 坂井様 なおみ様
水野様 水野様 石黒様
9-8球
3位 柊介様 治様 7-6球
4位 広川様 まきの様 5球
5位 小林様 太田様 勇午様 上原様 4-3球

👀 スープリュームビジョンL(見るチカラチャレンジ) 上位5名

順位 お名前 スコア(38点中)
1位 阿部様 36点
2位 中静様 廣川様 まきの様 34点
3位 太田様 西沢様 廣川様 木伏様 32点
4位 杉浦様 31点
5位 該当なし -

📷 詳細な挑戦の様子は 写真ギャラリー からもご覧いただけます!


👦👧 ジュニアイベントの様子

ジュニアイベントに参加されたお子さま方は、みなさんとても楽しそうでした。
コーチからは、

「今日みんなが楽しそうにプレーしてくれたのが一番うれしかったです。その気持ちをお友達にも伝えてもらえたら、とても励みになります。」

とお話があり、お子さまたちは熱心に耳を傾けていました。
その真剣な表情に、スタッフも感動しました✨


💬 スタッフより

みなさまの笑顔や熱気にふれ、スタッフ一同も胸が熱くなりました。
「もっと盛大に、もっと楽しく!」を合言葉に、来年度の開催に向けてさらに工夫してまいります。


🙏 感謝をこめて

ご参加いただいたみなさま、企画を進めてくださった 新潟市テニス協会事務局
そして当日の運営・ご指導をいただきました スタッフ・関係者のみなさまに、心より感謝申し上げます。

みなさまに テニスと庭球場の魅力をさらに楽しんでいただけるよう、これからも努めてまいります。
今後とも 新潟市庭球場 をよろしくお願いいたします😊


📢 次回イベントのお知らせ

🎾 土曜親子テニス を開催します!

  • 日 時:10月25日(土) ①10:00~11:00 ②11:15~12:15 

  • 対 象:4歳以上~小学校3年生のお子さまとその保護者

  • 内 容:親子で一緒にテニスを楽しめる体験型レッスンです。

  • 参加費:1,200円

  • 申込方法:受付または🟧 🎃📩【申込フォーム】🎃🟧からお申込みください。

この機会に、お子さまといっしょにテニスにチャレンジしてみませんか?😊


📷 2025 にいがたテニスの日 写真ギャラリー

① 一般イベント 🎾

 

 

 

 

  

  

② 親子・ジュニアイベント 👦👧

 

 

 

 

 

 

 

 

③ 新イベント🧘‍♀️ピラティス 🧘‍♀️

 

 

④ 新イベント🎯ボールマシンにチャレンジ 🎯

 

 

⑤ 新イベント👀見るチカラチャレンジ(スープリュームビジョンL) 👀

 

 

 

 

⑥ その他の様子 🎉

 

 

 

 

 

 


 

新潟市庭球場

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • AED

〒950-0101 新潟県新潟市東区江口114番地1
TEL:025-276-8900
FAX:025-276-8902

開館時間

[3月~11月]

月~土曜日:9時~21時30分

日曜・祝日・8月13日:9時~17時

[12月~2月]

9時~17時

休館日

毎月第3木曜日(~13:00)(※13:00~開放いたします)

(大会等により変更になる場合あり)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
E80E81
岡山」下車 徒歩5分

主要乗り場→「万代シティ」・「新潟駅前」・「明石一丁目」

[電車]
新潟駅発(JR白新線) 「大形駅」下車 徒歩15分

[車] 駐車場:250台(無料)
竹尾I.Cより約4.3km 逢谷内I.Cより約1.5km(ただし新潟方面からのみ)
姥ヶ山I.Cより約5.3km 新潟空港I.Cより約1.0km

指定管理者 新潟市が設置した「新潟市庭球場」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁