SPECIALTOPICS01仕事終わりを有意義に過ごしたい

最寄りの体育館で
楽しく体を動かそう!
「新しいことにチャレンジしたい」という前向きな気持ちにさせてくれる季節。
そんなときは近所の体育館で楽しく体力づくりをしてみませんか?
各体育館ごとに多彩なスポーツ教室を取りそろえ、申し込みが簡単なので誰でも気軽に参加できます。

思いきって新たなスポーツに
参加してみよう
「新しいスポーツを始めたい」と感じる人は多いはず。「だけど、どうしていいかわからない」。まずは新潟市内の各体育館をはじめとした、最寄りの体育館のスポーツ教室をチェックして、気になる教室を探してみましょう。


スマホで新潟市内にある
体育館の情報を検索
スマホを使って新潟市内の体育館をリサーチして、参加してみたいスポーツ教室があるか情報収集を。各体育館でさまざまなプログラムがあります。
昼、夜の時間帯に開催される教室、初心者向け、経験者向けの教室などあなたのやりたいプログラムがきっとみつかる。


最寄りの体育館の
受付窓口で事前登録を
教室に申し込むには会員カードが必要です。
新潟市内の14施設の受付窓口で登録手続きができるので、身分証明書を持参して各体育館へ行きましょう。
※14施設…北地区スポーツセンター、東総合スポーツセンター、新潟市庭球場、下山スポーツセンター、鳥屋野総合体育館、新潟市体育館、陸上競技場、西海岸公園市営プール、亀田総合体育館、白根カルチャーセンター、味方体育館、白根総合公園屋内プール、西総合スポーツセンター、黒埼地区総合体育館


会員カードを発行
事前登録後に会員カードの発行となります。会員カードの発行後は申込書の記載は不要。
(ただし、混雑状況によっては登録番号と氏名の記入が必要となる場合もあります。)


完成した会員カードで申し込みを
会員カードを提示するだけで、各施設のどの教室にも簡単に申し込みができるからラクチン。
1回体験なら会員登録不要でご参加いただけます。
詳しくはこちら

カードを“ピッ”とかざして
希望の教室に参加
気になっていたピラティス教室のスケジュールを確認したら、受付窓口で参加の申し込みをします。 各体育館のスポーツ教室に参加するときは会員カードを機械に「ピッ」とかざすだけでOK!出欠管理をしてくれます。


やってみたかった
ピラティス教室へ参加
面倒な手続き不要で、気になっていたピラティス教室で汗を流してすっきり!各体育館ごとに色々なスポーツ教室を開催しているので、ほかにも興味のあるスポーツ教室に参加して、充実したひとときを過ごしましょう。