FACILITY亀田総合体育館
BLOGスタッフ通信
2020/04/02令和元年度 アスパークだより 一覧
2019年度 アスパークだより一覧
| No | 内容 | 作成者(名前をクリックすると紹介ページへ飛びます) | 
| 436(5/1発行) | 有酸素運動と心拍数について | 遠藤 | 
| 437(5/15発行) | アロマテラピーについて | 橋口 | 
| 438(6/1発行) | 日焼け止めの選び方 | 黒田 | 
| 439(6/15発行) | 水中運動について | 仁多見 | 
| 440(7/1発行) 
 | リンパドレナージュについて | 小池 | 
| 441(7/15発行) | ラグビーについて | 富岡 | 
| 442(8/1発行) | 玄米について | 阿部 | 
| 443(8/15発行) | e-sportsとは | 大石 | 
| 444(9/1発行) | 筋膜リリースについて | 遠藤 | 
| 445(9/15発行) | 秋刀魚について | 橋口 | 
| 446(10/1発行) | 秋の抜け毛について | 黒田 | 
| 447(10/15発行) | ベジブロスについて | 仁多見 | 
| 448(11/1発行) | RMについて | 富岡 | 
| 449(11/15発行) | ネガティブ懸垂について | 阿部 | 
| 450(12/1発行) | 遠藤 | |
| 451(12/15発行) | 温活について | 橋口 | 
| 452(1/2発行) | お酒の飲み方について | 黒田 | 
| 453(1/15発行) | 水を飲むことの大切さ | 仁多見 | 
| 454(2/1発行) | ランニングを継続するには | 小柳 | 
| 455(2/15発行) | 夜遅く食事をとっていませんか | 佐藤 | 
| 456(3/1発行) | 漸進性過負荷の原理 ~トレーニングの基礎的な考え方~ | 阿部 | 
過去のアスパークだより
亀田総合体育館
                    〒950-0144 新潟県新潟市江南区茅野山3丁目1番13号
                                        
TEL:025-381-1222
                                                            
FAX:025-381-7077
                                    
| 開館時間 | 月~土曜日:9時~21時30分 日曜・祝日・8月13日:9時~18時 
 [プール]月~土曜日:13時~21時 日曜・祝日・8月13日:10時~18時 ※プールサマータイム開館※ 土曜日10時開館:7月12日(土)~9月13日(土) 平日10時開館:7月30日(水)~8月29日(金) 
 [屋外テニス]3月~11月:月~土曜日9時~21時、日曜・祝日及び8月13日9時~18時 12月~2月:9時~17時 ※開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。 | 
|---|---|
| 休館日 | 毎月第1・2・5月曜日 (大会等により変更になる場合あり) (祝日の場合は翌平日) 年末12月29日~翌年1月3日 | 
| 交通手段 | [バス] [車] 駐車場:500台(無料) 亀田バイパス(国道49号)「茅野山」交差点から 約1分 [電車] | 
| 指定管理者 | 新潟市が設置した「亀田総合体育館」は、指定管理者である 「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。 | 

 
    








 
        




















