FACILITY亀田総合体育館

BLOGスタッフ通信

2025/09/17Kametter488更新しました☆

Kametter488

9月になり、夏のおわりが見え…ないですね!

朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きそうです🌞

 

今回の担当は、6月から亀田総合体育館で勤務しています青木です(^^)

亀田総合体育館での勤務は、9年…いや10年ぶりくらいになります!

当時、私が担当した Kametter No.9 の記事を発見しました。

 

↓  ↓

 

――2015年の記事です(10年前)。

その頃はお客様に感化されて始めたマラソンで、

初めて新潟シティマラソンのハーフを完走し、翌年もハーフ、

さらにその翌年にはフルマラソンも完走しました🏃‍♀️

 

あの頃の私は、皆様からたくさんアドバイスをいただきながら、

本当に一生懸命頑張っていたなぁと思います。

 

そして10年経った今の私――

「え?体力、どこいった?」( ;∀;)

昔の記事を読んで、自分でもびっくりするくらい体力の低下を痛感しています…。

 

Kametter・・・

まるでタイムカプセルみたいで楽しいですね!

 

 

さて、本題の 「 ちょっと頑張っていること 」 

めちゃくちゃ頑張っていることではなく、ちょっとだけ・・・

 

・ 車をちょっとだけ遠くに停める

普段なかなか運動の時間がとれない(言い訳)ので、

せめてもの抵抗として出勤の日や、1人での買い物の際は

車を少し遠い駐車場に停めるようにしています🚗

 

かれこれ何年も前から意識はしているような!

 

ほんの数歩の差ですが…やらないよりはまし!のはず!!

ただ、週末になるとだんだん近くに停めてしまっている気がします(きっと気のせい☆)

 

・写真を撮る

お出かけしたときや外食をしたとき、公園へ行ったときなど、いつでも写真を撮っていたのに、

最近カメラを構える余裕もなく、写真を撮る機会が減ってる!!!

ことに気づきました💦

 

日々すぎてしまう一瞬一瞬は、二度と戻ってきません。。。

末っ子なんて、初めてママと言った時や初めて歩いた時も動画に残していませんでした(なんでなの私)

 

そこで今は子どもたちの成長を、

写真や動画に残そう!! ついでも私も一緒に写ろう!と意識してちょっと頑張っています。

 

その母のちょっとした頑張りのために、子どもたちにもちょっと頑張ってもらっています。

 

写真撮るから一回止まって!

みんなでこっち向いて~!

もう一回でんぐり返しして~!逆上がりして~!

 

うんうん、これもいい思い出ですね^^

でも3人がこちらを向くのはなかなか難しいので、後ろ頭でも大満足です^^

ちょっと頑張ることで、ちょっとでも体力がついたり(ついた気になったり)

思い出が増えたり! 

 

いいことばかりですね ^^

これからも「ちょっと頑張ること」、増やしていきたいです!

 

以上、青木のちょっと頑張っていることでした!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

次回は川口さん🐱なんだろう…猫ちゃんかな…たのしみたのしみ🐈

 

 

******************************

SNSで館内のご案内や最新情報のお知らせをしています♪

フォローお待ちしております♪♪

Instagramはこちら

亀田総合体育館

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • 視覚障がい者用誘導ブロック
  • AED

〒950-0144 新潟県新潟市江南区茅野山3丁目1番13号
TEL:025-381-1222
FAX:025-381-7077

開館時間

月~土曜日:9時~21時30分

日曜・祝日・8月13日:9時~18時

 

[プール]月~土曜日:13時~21時

     日曜・祝日・8月13日:10時~18時

                 ※プールサマータイム開館※

     土曜日10時開館:7月12日(土)~9月13日(土)

     平日10時開館:7月30日(水)~8月29日(金)

         

[屋外テニス]3月~11月:月~土曜日9時~21時、日曜・祝日及び8月13日9時~18時

          12月~2月:9時~17時

※開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。

休館日

毎月第1・2・5月曜日

(大会等により変更になる場合あり)

(祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
江南区 区バス「アスパーク亀田」下車 徒歩0分
茅野山・早通乗合バス(カナリア号)「アスパーク亀田」下車 徒歩0分

[車] 駐車場:500台(無料)

亀田バイパス(国道49号)「茅野山」交差点から 約1分
JR信越本線「亀田駅」西口から 約10分

[電車]
JR信越本線「亀田駅」西口から 徒歩約40分

指定管理者 新潟市が設置した「亀田総合体育館」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁