FACILITY山二ツ運動広場
OUTLINE施設概要

ソフトボール場
【ソフトボール場】
左翼62m/中堅62m/右翼66m

マウンド
マウンドからの景色

ピッチャープレート
距離に応じて、ピッチャープレートの抜き差しが可能です。
ぜひお申し出ください。

外野
3塁側から見た外野グラウンド

ベンチ
人工芝で荷物など土汚れが軽減できます。
屋根付きベンチなので、日よけができます。

レンタル
【集球ネット&防球ネット】
練習等にご利用下さい!

ナイター照明
ナイター照明4基
1時間600円

ナイター風景
ナイター風景

ゲートボール場
【ゲートボール場】
クレーコート ※2面のみ開放

駐車場
利用方法
- 貴重品や荷物等は各自で責任を持って管理してください。
- 駐車場を含め、敷地内は全面禁煙となります。ご了承ください。
利用申込
- ご予約はインターネット『新潟市公共施設予約システム』(事前登録が必要)もしくは、山二ツ運動広場、または鳥屋野運動公園 球技場へお問合せください。(予約の受付は開館時間中です。) ※ソフトボール以外の種目でのご予約は、ご希望日の2週間前より承ります。
新潟市公共施設予約システムのご利用方法については、こちらのページをご覧ください。(新潟市ホームページ) - 利用時間の中には用具の出し入れ等、準備・片付け・清掃の時間を含みます。
- 受付・問い合わせは山二ツ運動広場025-286-7987、または鳥屋野運動公園 球技場(025-283-5855)まで。
山二ツ運動広場
〒950-0922 新潟県新潟市中央区山二ツ5-12-1
TEL:025-286-7987
開館時間 | 4月第2日曜日~10月31日 午前9時~午後9時30分
8月13日~8月14日 、11月1日~11月第3日曜日 午前9時~午後5時
※整備のため、供用日であっても使用できない日があります。
施設概要 【ソフトボール場】左翼62m/中堅62m/右翼66m 【ゲートボール場】クレーコート |
---|---|
休館日 | |
交通手段 |
[バス] 「山二ツ」下車 徒歩5分 [電車] 「新潟駅発(JR信越線)」→「越後石山駅」下車徒歩15分
県道5号線「新潟新津線」を、新津方面から新潟市街へ向かい、日本海東北自動車道を過ぎた最初の交差点(信号なし)を左折 |
指定管理者 |
新潟市が設置した「山二ツ運動広場」は、指定管理者である 「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。 |