FACILITY白根カルチャーセンター

SCHEDULE月間予定表

終日利用可能
利用不可の時間帯あり
× 終日利用不可
なし

【個人開放 バドミントン】

・メインアリーナ バドミントン8面

・サブアリーナ  バドミントン3面

【個人開放 卓球】

・展示コーナー 卓球台4台

 ※メインアリーナ・サブアリーナも空いていれば可能

【利用時間】

9:00~22:00

 

※メインアリーナ・サブアリーナの利用については、専用利用が入っていない時間が対象となります。

 予約不可となりますので、当日受付窓口までお越しください。

バドミントンの詳しい個人利用開放状況については、個人開放予定表(PDF)をご確認いただくか、

事務室までお問い合わせください。

※ランニングコースのカーテンは、メインアリーナの利用内容、天候等により閉まる場合があります。あらかじめご了承ください。

※個人開放・ランニングコースの利用予定は、大会等により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※トレーニングルームが大会等でご利用いただけない場合は、下記カレンダーの備考欄にてお知らせいたします。

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
1日
2日
3日 20時頃開放予定 令和5年度白根卓球連盟会長杯卓球大会 中学生の部(男子)
4日 19時頃開放予定 令和5年度白根卓球連盟会長杯卓球大会 中学生の部(女子)
5日 17時頃開放予定 ミニバス交流戦
6日
7日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
8日
9日
10日
11日
12日
13日 ※アリーナのみ利用可 ・昇級審査会、少年少女予選会(剣道)
・マラソン大会前日準備
14日 16時頃開放予定 16時頃開放予定 16時頃開放予定 白根ハーフマラソンの為、16時頃まで全館利用中止※トレーニングルームも利用中止

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
15日 休館日
16日
17日
18日
19日 前日準備
20日 13時頃開放予定 14時頃開放予定 ダイニチグループ大運動会
21日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日 18時頃開放予定 18時頃開放予定 18時頃開放予定 前期シニア・Gシニア新潟県大会の為、18時頃まで全館利用中止※トレーニングルームも利用中止

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
29日
30日
31日

【個人開放 バドミントン】

・メインアリーナ バドミントン8面

・サブアリーナ  バドミントン3面

【個人開放 卓球】

・展示コーナー 卓球台4台

 ※メインアリーナ・サブアリーナも空いていれば可能

【利用時間】

9:00~22:00

 

※メインアリーナ・サブアリーナの利用については、専用利用が入っていない時間が対象となります。

 予約不可となりますので、当日受付窓口までお越しください。

バドミントンの詳しい個人利用開放状況については、個人開放予定表(PDF)をご確認いただくか、

事務室までお問い合わせください。

※ランニングコースのカーテンは、メインアリーナの利用内容、天候等により閉まる場合があります。あらかじめご了承ください。

※個人開放・ランニングコースの利用予定は、大会等により変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※トレーニングルームが大会等でご利用いただけない場合は、下記カレンダーの備考欄にてお知らせいたします。

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
1日
2日
3日 17時頃開放予定 17時頃開放予定 17時頃開放予定 白根大凧合戦の為、17時頃まで全館利用中止※トレーニングルームも利用中止
4日 × 臨時休館 × 臨時休館 × 臨時休館 白根大凧合戦の為、終日臨時休館
5日
6日
7日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
8日
9日 13時頃開放予定 ガデリュスいぶき保育園運動会
10日 ・バスケットボールジュニア強化練習
・古川保育園運動会
11日
12日
13日
14日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
15日 11時~15時半利用不可 輪投げ大会
16日
17日 13時半頃開放予定 あかねこども園運動会
18日 17時頃開放予定 ・第13回南区親善バレーボール大会
・ラジオ体操2023年度春季講習会
19日 × 大会が終了次第開放予定 新潟市中学校体育大会(バレー)
20日 18時頃開放予定 新潟市中学校体育大会(バレー)
21日 休館日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
22日
23日
24日 13時頃開放予定 諏訪木保育園運動会
25日 13時頃開放予定 小林地区市民運動会
26日
27日
28日

個人開放

バドミントン

個人開放

卓球

個人利用

ランニングコース
備考(大会など)
29日
30日

白根カルチャーセンター

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • 視覚障がい者用誘導ブロック
  • AED
  • OST

〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木1775番地1
TEL:025-373-6311
FAX:025-373-6363

開館時間

9時~22時

【令和5年・共用時間変更予定】

■8月13日(日):9時~17時(お盆のため)

休館日

原則 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)

※ただし令和5年6月~9月は大会等により、下記の日程へ休館日を変更

■令和5年6月21日(第3水曜日)

■令和5年7月18日(第3火曜日)

■令和5年8月14日(第2月曜日)

■令和5年9月19日(第3火曜日)

 

年末12月29日~翌年1月3日

 

【令和5年・行事等による臨時休館予定】

■令和5年6月4日(日)(白根大凧合戦の専用駐車場となるため)

※変更となる場合もあります。

交通手段

[バス]
<新潟交通>

W70W73W74

白根桜町」下車 徒歩13分

主要乗り場→「市役所前」・「青山」・「新潟駅南口」・「新潟駅前」(ダイレクト便のみ)


<レインボーバス> (区バス)

大鷲ルート 北部ルート 白根・さつき野駅ルート

新飯田・茨曽根ルート 庄瀬ルート

白根カルチャーセンター」下車 すぐ

<まちなか循環 ぐるりん号><月潟住民バス>

白根学習館」下車 徒歩5分


[車] 第一駐車場:200台(無料)(普通車168台、大型9台、障がい者用2台)

    第二駐車場:73台  (無料)(普通車65台、大型3台、障がい者用5台)
巻・潟東インターから 約22分

指定管理者 新潟市が設置した「白根カルチャーセンター」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁