FACILITY黒埼地区総合体育館

TOPICSお知らせ

2021/09/28ご利用のお客様よりブログを書いていただきました‼第4弾‼

 

いつも黒埼地区総合体育館をご利用いただき、ありがとうございます。

 

ご利用いただいているお客様より、トレーニングルームについてのブログ(第4弾)を書いていただきました。

こちらにて掲載させていただきます。

 

コツコツと「健康維持」

 

                               西区在住男性           

 10年以上も前に還暦を迎えた時、私は3つの目標を立てました。①健康の維持②現役時代にやり残したことをやり遂げる③社会貢献―の3つです。どれもまあまあの達成感はありますが、反省もあります。特に2点目は、70歳目前にして高校時代からの夢を叶えた事柄もある半面、未だ手つかずのものもあり、「また先延ばししているな。」と自問自答しています。

  • 簡単ではない「健康維持」

 健康維持については、黒埼地区総合体育館(通称クロタイ)のトレーニングセンター(同トレセン)に通い始めてから風邪一つひかなくなり「まあまあだな」と思っています。しかし、新型コロナ対応でクロタイが9月3日から同16日まで臨時休館となり、休館日開けの17日に愕然とした出来事がありました。マシンにつかまると息が切れるのです。休館した2週間の間、ボーッとしていたわけではなく、自宅周辺の西川沿いを朝晩合計7~8千歩は歩いていました。角田山にも登り、スクワットも欠かしませんでした。

  • 常時「マスク着用を」を逆手に

 休館日明けのクロタイでは「マスクの常時着用」を要請されています。息切れするのはそのせいかとも思いましたが、実は私は昨年の3~5月まで3ヶ月間、クロタイが新型コロナ対応で休館になった時以降、再開後も常時マスクを着けて運動しているのです。もちろん感染予防もあるのですが、マラソン選手が挑む空気が薄い高所での訓練を真似てのことです。走路でのランニングも含めマスクの常時着用は昨年の6月からの事なので、マスクを着けての運動は私にとっては日常的な習慣になっています。

  • 息切れは「無理するな」のサイン

 新型コロナは厄介な相手に違いありません。マスク着用や密を避ける、常時換気等面倒ですが、そうした逆境を逆手に取り“ウィズコロナ”で行くしかありません。幸い息切れしたのは運動を再開した初日の、それも最初のマシン使用の時だけでした。どうやら休館前までこなしてきたルーティン(決まった手順)から少しずれたために「いつもと違う、慎重に」と自分の身体に忠告されたと解釈しています。自分の運動の姿かたちを、トレーニングの流れ全体の中で客観的に捉える事ができるようになってきたのではないか、と思っています。

  • 地道にコツコツが一番みたい

 健康の維持があって初めて②と③が成り立ちます。健康維持を①にあげたのはそのためです。一挙に達成は無理。地道にコツコツと。

 

黒埼地区総合体育館

  • 車椅子専用トイレ
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • 障がい者用駐車スペース
  • AED

〒950-1112 新潟県新潟市西区金巻746番地1
TEL:025-377-5211
FAX:025-377-5212

開館時間

9時~21時  8月13日:9時~17時

※開館時間・休館日等が変更となる場合もあります。

休館日

毎月第1月曜日 (大会等により変更になる場合あり) (祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]

W8(味方線)黒鳥線

大野新町」下車 徒歩5分

主要乗り場→「青山」・「内野営業所」

新潟駅発高速バス 三条・長岡・巻・弥彦行 「鳥原」下車 徒歩10分

 

[車] 駐車場:140台(無料)、冬期:100台

指定管理者 新潟市が設置した「黒埼地区総合体育館」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁