FACILITY亀田総合体育館

BLOGスタッフ通信

2025/08/27Kametter486更新しました☆

Kametter486

みなさーん!こんにちは!

今回のKametterは、夏バテ知らずの五十嵐が担当させていただきます。

もう夏が終わろうとしています…

終わってしまうのが悲しい、寂しい…

みなさんはもう暑いのはお腹いっぱいでしょうか⁉

あと少し!と思って乗り切りましょう~!!

 

テーマをもったいぶって近況からお話しします♬

最近の私は、近県ブームがキております。

この1ヵ月くらいで長野~福島~群馬とふらふらしています。

 

【長野】

 

【福島】

 

【群馬】

 

こんな感じで夏を満喫しております。

目標にしている47都道府県制覇がんばりまーす♬

 

さて本題へ…

今回のテーマは「ちょっとだけ頑張っていること!」

みなさん苦戦していましたね~

私だけ過去形「ちょっとだけ頑張っていたこと!」にさせてください。

 

頑張っていたことは「プランク」です!

6月くらいだったかな~

急に夏までに腹筋割ってやる!!となぜか意気込み、毎日30秒×2セットやっていました。

ほんとにちょっと頑張るレベルのプランク。

 

1ヵ月くらい経った頃、いい感じに引き締まってきて「うひょひょー」とテンションもあがっていました♬

 

そしたら、ある夜…腰に激痛!!

どんどん痛くなり、かがめない…

夜中も痛くて寝れない…寝ても目が覚める…

こんな痛いの人生で初めて!

原因はきっとこのちょっとだけ頑張ったプランクのせい。

きっとフォームが悪かったのでしょう。

 

それからプランクはやめ、病院に行き、1ヵ月くらいおとなしくしていたら治りました。

なので、今はなにもしていません。笑

たまにランニングをちょっとだけ頑張っています!

 

毎日、亀田総合体育館に通って頑張っているみなさんも、適度に息抜きしながら頑張ってください!

 

それではこのへんで終わりにしたいと思います。

次のKametterは山田さんです。

山田さんはなにを頑張っているのか…見ものです!!

 

 

******************************

SNSで館内のご案内や最新情報のお知らせをしています♪

フォローお待ちしております♪♪

Instagramはこちら

亀田総合体育館

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • 視覚障がい者用誘導ブロック
  • AED

〒950-0144 新潟県新潟市江南区茅野山3丁目1番13号
TEL:025-381-1222
FAX:025-381-7077

開館時間

月~土曜日:9時~21時30分

日曜・祝日・8月13日:9時~18時

 

[プール]月~土曜日:13時~21時

     日曜・祝日・8月13日:10時~18時

                 ※プールサマータイム開館※

     土曜日10時開館:7月12日(土)~9月13日(土)

     平日10時開館:7月30日(水)~8月29日(金)

         

[屋外テニス]3月~11月:月~土曜日9時~21時、日曜・祝日及び8月13日9時~18時

          12月~2月:9時~17時

※開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。

休館日

毎月第1・2・5月曜日

(大会等により変更になる場合あり)

(祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
江南区 区バス「アスパーク亀田」下車 徒歩0分
茅野山・早通乗合バス(カナリア号)「アスパーク亀田」下車 徒歩0分

[車] 駐車場:500台(無料)

亀田バイパス(国道49号)「茅野山」交差点から 約1分
JR信越本線「亀田駅」西口から 約10分

[電車]
JR信越本線「亀田駅」西口から 徒歩約40分

指定管理者 新潟市が設置した「亀田総合体育館」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁