FACILITY亀田総合体育館

BLOGスタッフ通信

2025/09/10Kametter487更新しました☆

Kametter487

どうも皆さんこんにちは!

今回のKametterは山田が担当させていただきます。

 

どこへ行っても何をしても暑いという言葉しか出てきませんね…。

5年ほど前はまだお盆が過ぎれば涼しくなっていたように思いますが、

急に秋が短くなり気付いたら雪が降る季節になっているということが続いています。

 

自然のことだと思われがちですが、よく調べれば実は割と人為的な要因が大きいんですよね。

詳しくは触れませんが…。

 

さて、今回のテーマはちょっとだけ頑張っていること!」ということですが、

私が今一番頑張っていることは「頑張らないことを頑張る」ということです(笑)

 

と言ってしまうと話が終わってしまうので、他のことでネタになりそうなものといえば

『プールサイドの掃除』でしょうか…。

 

亀田総合体育館プールのプールサイド表面は数年前に貼り直しされており、

あまり汚れが目立たないようになっているものの、

汚れないわけではないのでよく見れば黒ずんでいるところが多々ありました。

 

さすがに開館中に大々的に掃除をすることもできないので開館前に

ブラシでゴシゴシしてみたら汚れが出てくる出てくる(;´Д`)

汚れが出てくる様子やキレイになっていく様子を見ているとついやめられなくなってしまうのですが

なかなか暑さと歳には勝てず、すぐにバテバテになって自分の体力の無さを痛感させられました…。_(:3 )∠)_

 

そんなボロ雑巾のようになっている中、プールスタッフの本田さんや和田さんが

毎回ブラシを持って手伝いに来てくれて一気に作業が進み、ほんとに神かと思いました!

 

頼まれたわけでもないのにこんな暑い中でも積極的に人助けができるなんて、

とてもステキですよね(*´ω`)本当に感謝の言葉しかありません!

 

またそれに感化されるように他のプールスタッフの方々も手伝いに来てくれるようになり、

『これぞチームワークだなぁ…』と1人しみじみと感動していました(笑)

 

ただ、プールスタッフの皆さんも開館前にはいろいろと準備してもらうこともあり、

夏場はプールが10時開館だったため

作業の時間が少なかったこともあってさすがに高圧洗浄機を購入してもらいました。

これはさすがに文明の利器と言わざるを得ないといいますか、

これまで汗水たらしながらブラシでゴシゴシしていたのがバカらしくなるぐらい

あっさりとキレイになっていくのでこれまたやめられなくなってしまいます (笑)

 

ただ、キレイになりすぎて、時間が来て途中で作業を中断したときに

汚れているところとキレイになったところの差が出すぎて残念な見た目になってしまうので、

それが気になってソワソワします…。(;´Д`)ソワソワ

 

キレイであるのが当たり前と言ってしまえば当たり前でもあるので、

なかなか気付いてもらえないという残念なところもありますし、

褒められたくてやっているわけでもありませんが、

それでも作業しているところを見てくれていたお客様から

『頑張ってたねー!』や『よく気が付くねー』とお声がけいただくと

『やって良かったなぁ…』と思うことができて大変有難いお話でございますm(_ _)m

 

プールサイドは一度キレイにしても数週間もすると汚れが出てきてしまうのでいたちごっこが続きますが、

これからもあくなき戦いを挑んでいこうと思います…。

 

写真を撮っている余裕もなかったため文字だけのなんの面白味もない記事となってしまいましたが、

次回の青木さんは見応えのある記事を作ってくれるはずなので期待してお待ちください!それでは!

 

 

******************************

SNSで館内のご案内や最新情報のお知らせをしています♪

フォローお待ちしております♪♪

Instagramはこちら

亀田総合体育館

  • 車椅子専用トイレ
  • 車椅子のまま使用可能更衣室
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • エレベーター
  • 障がい者用駐車スペース
  • 車椅子のまま観覧可能スペース
  • 視覚障がい者用誘導ブロック
  • AED

〒950-0144 新潟県新潟市江南区茅野山3丁目1番13号
TEL:025-381-1222
FAX:025-381-7077

開館時間

月~土曜日:9時~21時30分

日曜・祝日・8月13日:9時~18時

 

[プール]月~土曜日:13時~21時

     日曜・祝日・8月13日:10時~18時

                 ※プールサマータイム開館※

     土曜日10時開館:7月12日(土)~9月13日(土)

     平日10時開館:7月30日(水)~8月29日(金)

         

[屋外テニス]3月~11月:月~土曜日9時~21時、日曜・祝日及び8月13日9時~18時

          12月~2月:9時~17時

※開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。

休館日

毎月第1・2・5月曜日

(大会等により変更になる場合あり)

(祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]
江南区 区バス「アスパーク亀田」下車 徒歩0分
茅野山・早通乗合バス(カナリア号)「アスパーク亀田」下車 徒歩0分

[車] 駐車場:500台(無料)

亀田バイパス(国道49号)「茅野山」交差点から 約1分
JR信越本線「亀田駅」西口から 約10分

[電車]
JR信越本線「亀田駅」西口から 徒歩約40分

指定管理者 新潟市が設置した「亀田総合体育館」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁