FACILITY亀田総合体育館
BLOGスタッフ通信
2025/11/12Kametter496更新しました☆
Kametter496
そろそろ暖房をつけてもいいかな、と思う季節になりましたね。
今回のKametterは佐藤が担当いたします。テーマは「ちょっとだけ頑張っていること」です。
皆さんは、ちょっとだけ頑張っていることはありますか?
考えてみると、「ちょっと」ではなく、たくさん頑張っていることのほうが思い浮かぶかもしれません。
意外と“ちょっとだけ”って考えるのが難しいものですね。
そんな中で、私がちょっとだけ頑張っていること…それは「ご飯の量を気持ち少なめにすること」です。
ほんの少しだけ、茶碗に盛る量を減らしてみる。それだけです。
実際には、ご飯の量が減っていない日もあるかもしれません。
でも、「少なくしたつもりでいる」という気持ちを持っておくことが大事だと思っています。
無理せず、でも意識して続ける。それがポイントなのです。
そもそも、なぜご飯の量を減らすようになったかというと…太りかけていたからです。
見る人によっては「もう太ってるよ」と言われるかもしれませんが(笑)
以前は今よりも体重が10㎏以上ありました。そのせいで、いびきをかくようになってしまったんです。

「これはまずいな」と思い、少しでも痩せようと決意しました。
ご飯の量を少し減らすようにしていたら、自然と食べる量も減った気がします。
そして、いびきもしなくなったので、大成功です!
ただ、外食のときは好きなだけ食べます。
外食に行ってお腹いっぱいにならないと、なんだかもったいない気がしてしまって。
いつもちょっとだけ我慢している分、「今日は特別!」と思えるのです。
そういう日があるから、日々のちょっとした努力も続けられるのかもしれません。
ご飯をお腹いっぱい食べられることは、とても幸せで、ありがたいことです。
この気持ちを忘れずに、これからも生活していきたいと思います。

次回のKametterは川崎さんです。
川崎さんは、どんなことをちょっとだけ頑張っているのでしょうか? どうぞお楽しみに!
******************************
SNSで館内のご案内や最新情報のお知らせをしています♪
フォローお待ちしております♪♪
亀田総合体育館
〒950-0144 新潟県新潟市江南区茅野山3丁目1番13号
TEL:025-381-1222
FAX:025-381-7077
| 開館時間 | 月~土曜日:9時~21時30分 日曜・祝日・8月13日:9時~18時
[プール]月~土曜日:13時~21時 日曜・祝日・8月13日:10時~18時 ※プールサマータイム開館※ 土曜日10時開館:7月12日(土)~9月13日(土) 平日10時開館:7月30日(水)~8月29日(金)
[屋外テニス]3月~11月:月~土曜日9時~21時、日曜・祝日及び8月13日9時~18時 12月~2月:9時~17時 ※開館時間・休館日等が変更になる場合もあります。 |
|---|---|
| 休館日 | 毎月第1・2・5月曜日 (大会等により変更になる場合あり) (祝日の場合は翌平日) 年末12月29日~翌年1月3日 |
| 交通手段 |
[バス] [車] 駐車場:500台(無料) 亀田バイパス(国道49号)「茅野山」交差点から 約1分 [電車] |
| 指定管理者 |
新潟市が設置した「亀田総合体育館」は、指定管理者である 「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。 |






















