FACILITY黒埼地区総合体育館

TOPICSお知らせ

2021/11/13ご利用のお客様よりブログを書いていただきました‼第6弾‼

 

いつも黒埼地区総合体育館をご利用いただき、ありがとうございます。

 

ご利用いただいているお客様より、トレーニングルームについてのブログ(第6弾)を書いていただきました。

こちらにて掲載させていただきます。

 

”いいかげん”はとても大事? 

                               西区在住男性

           

 

黒埼地区総合体育館(通称クロタイ)のトレーニングセンター(同トレセン)には原則週3回、1回1時間半程度の時間を掛けています。幸いにして仕事やボランティアは午後からのことが多いので、トレセン通いは午前中ならあまり支障はありません。しかも「行けない時は行かない」と思っています。何が何でも運動を、と決めつけたくなくて臨機応変を基本にしています。

  • インターバル(ひと呼吸入れる)を重視

 トレセンでは、例えばウォーキングマシンに斜度をつけて山登り運動を試みる場合、最低でも2セット実施しています。この時1回目と2回目の間には必ずひと呼吸入れることにしています。いわゆるインターバルです。連続した運動で疲れ果てるより、ひと呼吸置いてから続けたほうが長続きすると思います。インターバルを挟んだほうが耐久力とスピードがつくらしいのですが、私の場合はクロタイ通いが4年も続いている理由のひとつかもしれません。

  • 「間」や「塩梅(按配)」の配分

 辞書によるとインターバルはラテン語からきていて、防壁と防壁の間の空間を指す意味があり、そこから時間や場所の間隔だとか劇場の幕間、休憩時間を指すようになったようです。「間」(ま)ですね。そういえば古い日本家屋は大風に強いことが知られていますが、初めから強風を前提に風をやり過ごす工夫があるらしいのです。かつて台風の後、ある豪農の館で「部材の接合は金具ではなく、木組みを工夫して風をやり過ごすよういい塩梅(按配)にしてあるんです」と聞いたことがあります。運動の量や強さも、この按配(適当な割り振り)し加減(加えたり減らしたり)することが当てはまるのではないか、と思うのです。

  • “いいかげん”は“いい∧加減”

 ここまでいうと「じゃあ運動は休み休み適当にやればいいのか。いいかげんだな」と言われそうですが、そうなのです。私は運動は「テキトー」に「イイカゲン」でいいと思っています。誤解のないように付け加えますが、適当とはちゃらんぽらんに、という意味ではありません。いい塩梅が、いい塩加減で食べごろだという意味なのと同じで、自分の体力と体調に相談しながら無理せず“いい∧加減”の運動量を探し出して身体を動かす、というのが私の言いたい事なのです。

  • 「無理せず続ける」が一番

 特に筋トレは自分にあった繰り返しの運動量、回数があるようです。同じ運動を長時間続けたり回数をむやみに増やしたりすると翌日脇腹が痛かったり、背筋にきたりという経験があります。運動量や運動回数を少しずつ“加減”することで自分に合う“適当”なトレーニング方法を見つけ出し持続させたいのです。

黒埼地区総合体育館

  • 車椅子専用トイレ
  • オムツ交換台
  • 授乳室
  • 障がい者用駐車スペース
  • AED

〒950-1112 新潟県新潟市西区金巻746番地1
TEL:025-377-5211
FAX:025-377-5212

開館時間

9時~21時  8月13日:9時~17時

※開館時間・休館日等が変更となる場合もあります。

休館日

毎月第1月曜日 (大会等により変更になる場合あり) (祝日の場合は翌平日)

年末12月29日~翌年1月3日

交通手段

[バス]

W8(味方線)黒鳥線

大野新町」下車 徒歩5分

主要乗り場→「青山」・「内野営業所」

新潟駅発高速バス 三条・長岡・巻・弥彦行 「鳥原」下車 徒歩10分

 

[車] 駐車場:140台(無料)、冬期:100台

指定管理者 新潟市が設置した「黒埼地区総合体育館」は、指定管理者である
「公益財団法人新潟市開発公社」が管理運営を行っています。

SPONSOR協賛企業

RELATION関連団体・施設

  • AlbirexRC
  • 新潟市文化・スポーツコミッション
  • 新潟市スポーツ協会
  • 新潟県体育施設協会
  • 新潟県障害者スポーツ協会
  • 日本公共スポーツ施策推進協議会
  • SPORT FOR TOMORROW
  • Sport in Life
  • 海と日本プロジェクト
  • 鳥屋野交通公園
  • ここスポ スポーツ庁